A.R.

ウェブマーケティング事業部
2018年新卒入社

若手のうちから実力が身につく環境
対等に向き合ってくれる社員と働ける楽しさがある

若手のうちから実力が身につく環境
対等に向き合ってくれる社員と働ける楽しさがある

−ホットラインに入社したきっかけを教えてください。

大学時代、1年間インターンをしたことです。早く実力をつけたかったので、若手のうちから事業をつくりだせるようなスキルが身につく、IT業界を志望していました。また、裁量が大きく、若手でも活躍できそうなスタートアップ系企業に入社したかったんです。

ホットライン含めた2社でインターンしたあと、就職活動をしたのですが、ホットライン以上に「自分を成長させてくれる」と感じる会社は見つかりませんでした。というのも、ホットラインでのインターン時代、社員と同じ業務を任せてもらい、やりがいを感じたからです。広告運用の部署で働いていましたが、広告費一千万円の案件を任されることもありましたね。それを試行錯誤しながら運用して、成果を出せたときは嬉しかったです。

それに、10歳ほど歳の離れている社員でも、年下の自分と対等に向き合ってくれて、「働くことが楽しい」と感じました。他人を見下す社員はいませんし、気さくに話しかけてくれる社員ばかり。インターンのときから、飲みに連れていってくれる先輩社員がいて、そこから社内の人との関わりが増えていきました。このような理由から入社を希望し、2018年には社員としてジョインしています。

働きやすいのは「自分の意思で行動できる人」
相談しやすい雰囲気があるので、悩みを伝えやすい

−入社して気づいたこと、感じたことは?

未経験で入社する人でも意見を言いやすく、その意見が仕事に反映されやすい環境だと思いました。また、新入社員でも「こんな仕事がしたい」と手を挙げれば、基本的にはそれを任せてもらえます。裁量は確かに大きいのですが、興味あるチームに自分の意思で参加していくので、業務量はコントロールしやすいでしょう。

ただ、「この仕事をするように」と明確な指示を受けながら働くわけではなく、チームの目標を実現するために、自分の頭で考えながら行動しなければいけません。そのため、主体性がなく、いつも指示待ちの人には難しい職場ではないでしょうか。一方、自分なりの軸がある人には働きやすい会社だと思います。

それに、悩みを相談しやすい環境なんです。たとえば、未経験で入社する人のなかには、目標設定の仕方に悩む人がいますよね。ホットラインは「1on1ミーティング」に力を入れていて、そういった悩みを定期的にヒアリングしています。社員を大事にする雰囲気があるので、上司が声を荒げて怒ったり、社員同士で責め合ったりすることはありません。僕はこの会社で働きながら、「仕事に行かなければいけない」とストレスを感じたことが、ほとんどないんです。

戦略的な施策を自由に打ち出せる環境
成果が出たとき、自身の成長をダイレクトに感じ取れる

−入社後、業務にはどれくらいで慣れましたか?

1か月くらいですね。Webマーケティングの基礎を座学で教わり、実践でスキルを身につけていきました。その後、Webマーケティング事業部に配属となり、サイト運営を任されました。広告費は 動き続けているので、PDCAを止めるわけにはいきません。成果を出すために、自分の頭で常に考えることを求められます。それを繰り返した結果、PDCAを回すテクニックを肌感で学べました。

業務はプロジェクトごとに、3人のチームを組んで進めます。それぞれが「制作」「ライティング」「運用」の役割を担いますが、そのうちの一人は社外対応や社内調整などを担当するリーダーです。

今はリーダーとして働きながら、「決められた枠のなかで動く」のではなく「枠自体を自 分で作りにいく」ことにやりがいを感じています。たとえば、リスティング広告で成果が 出なければ、その枠のなかだけで施策を打つのではなく、Facebook広告やディスプレイ広 告でも試してみる。そういった施策をチームで話し合いながらチャレンジした結果、成果 が出ると達成感があります。今後は、新しいことにチャレンジできる環境のなかで、新規 事業を収益化できるように試行錯誤していきたいですね。

Recruitment 募集要項

ホットラインでは、ともに成長できる仲間を
随時募集しています。
詳細は各ページにてご確認ください。